ちょっとココロ暖まる話?(笑)
2001年7月5日朝はあんなに晴れてたのに
帰る頃になっていきなり
どばーっって感じの雨。
凄い稲妻。
学校で勉強してたんだけどいきなり停電。
雷落ちたらしい。
真っ暗で何にもできなくて
帰ろうと思うも傘ないしチャリなので無理。
1時間半近く何もできずに復旧を待ってた。
やっと電気が戻った頃に
親が迎えに来てくれるって言うから
バス停の近くの雨宿りできる場所で一人待ってたら
知らないおじさんに声かけられた。
傘貸してくれようとしたらしい。
その時はちょ〜っと警戒気味に対応しちゃったけど
たぶん純粋に親切で言ってくれたのでしょう。
久々にいい人に会った気がした(*^−^*)。
帰る頃になっていきなり
どばーっって感じの雨。
凄い稲妻。
学校で勉強してたんだけどいきなり停電。
雷落ちたらしい。
真っ暗で何にもできなくて
帰ろうと思うも傘ないしチャリなので無理。
1時間半近く何もできずに復旧を待ってた。
やっと電気が戻った頃に
親が迎えに来てくれるって言うから
バス停の近くの雨宿りできる場所で一人待ってたら
知らないおじさんに声かけられた。
傘貸してくれようとしたらしい。
その時はちょ〜っと警戒気味に対応しちゃったけど
たぶん純粋に親切で言ってくれたのでしょう。
久々にいい人に会った気がした(*^−^*)。
コメント