りほは聞き上手?
2003年5月21日みたいなので、よく人から相談受ける。
ってゆーかみんな答えはそんなに求めてなくて
ただ言ってすっきりしたい方が大きいんだろうなぁ。
答え求められてもいい答え出してあげられないし。
聞くだけなら、聞いてあげるよ?
なんて言ったらいいかわかんないけど、
人の相談とか聞くときりほその人のおかあさんみたいな気分になる。
ミナが彼氏とうまくいってないみたい。
夜中いきなり部屋やって来て泣き出すからちょっとびっくり。
2時間くらい話して、りほはほとんど聞くのみだけど。
いろいろ大変よね。
よしよし。
しばらくしたらちょっとすっきり顔になって帰っていった。
気が付くと1時。
もう寝よって思ってたら比呂から電話。
バイト先でやな事あったらしい。
ぐちを聞いて1時間。
「ごめんな今日はホントやばかった。ありがとう」
ありがとうってちゃんと言える比呂はえらいと思う。
その言葉で帳消しだけど
さすがにいい色じゃない話を2個も聞くと
りほのこころの底深くなって。
昨日はちょっと
しんどかったなぁ。
ってゆーかみんな答えはそんなに求めてなくて
ただ言ってすっきりしたい方が大きいんだろうなぁ。
答え求められてもいい答え出してあげられないし。
聞くだけなら、聞いてあげるよ?
なんて言ったらいいかわかんないけど、
人の相談とか聞くときりほその人のおかあさんみたいな気分になる。
ミナが彼氏とうまくいってないみたい。
夜中いきなり部屋やって来て泣き出すからちょっとびっくり。
2時間くらい話して、りほはほとんど聞くのみだけど。
いろいろ大変よね。
よしよし。
しばらくしたらちょっとすっきり顔になって帰っていった。
気が付くと1時。
もう寝よって思ってたら比呂から電話。
バイト先でやな事あったらしい。
ぐちを聞いて1時間。
「ごめんな今日はホントやばかった。ありがとう」
ありがとうってちゃんと言える比呂はえらいと思う。
その言葉で帳消しだけど
さすがにいい色じゃない話を2個も聞くと
りほのこころの底深くなって。
昨日はちょっと
しんどかったなぁ。
コメント