血液型診断って

2004年10月15日
2年前大学で心理学の授業をした頃。
あの頃は今みたいに血液型とかはやってなかった。
血液型別で性格診断とかあるの日本くらいだし
統計的に見て、
A型O型が多いから無難な診断
AB型は少ないから2重人格だとか変わり者だとか少し差別的な感じで言われてるだけなんだって。
誰にだっていろんな部分もってるから、A型の人は「こう」だって言われたらそれに当てはめて安心する。
ヒトは、どこかに属してると心地よいと感じるから。
血液型診断なんて当てになんないみたいな話を習った。

けど
なんか最近よく聞くよね。
医学的根拠もある、みたいな。
まだ環境にあまり左右されてない子どもの頃のほうが血液型別に性格が顕著に現れる、とか。

前置き長くなったけど
なんでこんな話したかって言うと・・・

今日は美菜とご飯食べに言ってて話してて、
ある流れから性格のあう人、あわない人の話になった。
美菜は「私少しでもB型の血が入ってる人はあわないみたい」って。
美菜はA型。
AとBはあわないらしい。
で、
りほは?って聞かれたんだけど
「りほはO型。片親はB型・・・って事は、美菜とはあわないのね?(→0→)(笑」
美菜はりほの事A型と思ってたみたい。
よく間違われるけどね。違います。

確かに、
りほがあわせてるだけで美菜とはあわないとこあるかも(なんて
美菜の本質は、りほとちょっとずれてると思う。
美菜は、りほの興味ない世界をよく目をキラキラさせて話す。
違うよって言ってるけど、聞いてたらちょいおたく系。
そんなに夢中になれるってすごいって、いい意味で思うけど
漫画のキャラにはまるとか、やおいとか、理解は示すけど
りほやっぱりついてけないんだよね。

誘われて、今度一緒に旅行に行く。
旅行には行きたい。
けど
きっと微妙。
二人で何日も旅行なんて、すごい仲いい人とじゃないと楽しむ以上に疲労たまっちゃいそうよね。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索