未だ成年にならず

2002年3月22日
最近どっか出かけると必ずってくらいよく同級生に会う。
高校もだけど中学の時の人とかもいっぱい。
やっぱみんな今の時期暇なんだよね〜(?
 
でも何年ぶりかに会うと結構変わってる人は変わってて。

遠くから声かけられたとする。
とりあえず返事するけど
実は近寄るまでわかってなかったりすることが多々あったり…?(^-^;
でも逆にりほが声かけたときも
わかられてないっぽかったりすることあるしねぇ(何 
あ、りほ自身は
さすがにもう自分の姿見慣れました☆(笑

しばらくあってない人に会うのって新鮮で楽しい。
りほたち同窓会とかいつするんだろ?
男子は早くも日曜集まる話があるって言ってたなぁ。
同窓会って言うよりお別れ会、みたいな。

飲みに行くらしい。
M先生が行こうって言い出したらしい!
…( →_→)いいのかなぁ〜?
てゆーか、、
りほも混ざってきたいですっ(>_<)/(をぃ
昨日はりほが唯一受けといた私大の発表日だった。
なのにいつまでたっても通知来ないし!
 
もぉ〜っ何で?早く来いよな〜(-"-;)って
ずっとずーっと待ってたのに

…ってかホントはあんまり気にせず
思いっきり遊びに行ってたけど(爆)
 
結局何にもこないまま昨日一日終わってしまった。。
 
そして今朝。
やっと郵便きたらしい。
親が部屋まで持ってきてくれた。
りほはまだそのときベッドのなかで(^-^;
ぼ〜っとしながらも厚い封筒開いてみたんだけど。
 
…ん?
ちょっと待って。厚い?
ってことは…
 
やっぱりでした♪
中身は合格通知と入学手続きの案内書☆

とりあえず
春からの生活の選択肢が増えたのでよかったぁ(*^o^*)
 
でもホントは、
国立大受かればそっち行くけど
ダメだった時。
私大に行くのか
それとも働いて…?
まだ決めれてない。

期限はあと2日。 

自分の人生。 

よく考えて決めなきゃだよね(>_<;)

春っぽく?

2002年3月18日
約束してた友達と一緒に髪切りに行ってきた。
りほはカラーもね〜。
 
思えば染めたの約6ヶ月ぶり!
なんでそんなに放置してたかというと…
 
お金もなく、
受験では面接もあり、
何より黒毛生えてきてもあんまり目立たない色だったから。
まあいいかって(爆)
 
で、今日はもう面接も終わったし、
髪色もう一段階明るくしてもらってきたのだ。
 
前はピーチ系入った茶色だったんだけど
今回は純粋にナチュラルブラウン☆

結構キレイな色で満足満足♪
でももう次は放置できない色だ…(笑)
まゆマスカラ買うかなぁ、くらいの勢いなのです(?)
 
  
帰りがけとか
遠目に窓ガラスにうつる人影を見て一瞬
 
「誰??」
…って思ったら自分。
 
りほ自身
まだちょっと自分の姿見慣れないのでした(^-^;

今日の日記

2002年3月17日
なんだか急に海を見たいと思った。
でも車ないと無理。
近所の土手で我慢することにした。
あいつに出会ってから
りほは自分が自分で思ってたより
ずっと弱かったみたいだって自覚する。
土手で星空見上げながら
このままずっと、今のままで入れたらと。
かなわぬ願い。
想ってた。
緑茶!(何 
 
***   
 
今日は弟の第一志望高校合格発表日☆
そして
全然お返し期待できないけど(T-T)
ホワイトデー☆
でもあったんだよね。
 
そう、りほは全然お返し期待してなかった。
でも
発表見に行ってそこに自分の受験番号見つけた弟!
うかれたからかなぁ(爆)
りほのちょっと気になってた香水
買って来てくれたのでした。
お父さんと弟の
二人からってことだったけどね〜。
 
ず〜っと前に書いたけど
http://diary.note.ne.jp/13370/20010415
↑ 
この8個
プラス
友達に勧められて買った『ベビードール』
プラス
今回のエリザベス・アーデンの『グリーンティー』で
りほの持つ香水も大小併せて10個目だ。
実際今使ってるのは気分によって3種類くらいなんだけどね。
 
ん〜、いいにおい♪
グリーンノートで心落ち着く、いい感じ。
ありがとぉ。でした★
 
*** 
 
彼からは…やっぱり何にも音沙汰なし。
まぁいいけど。
イベント気にする人じゃないって
最初から期待してなかったもん!
…でもちょっと
つまんないーっっ(◎`ε´◎)

ぼ〜〜っと。

2002年3月13日
昨日帰宅して寝たのが21時くらい。
今朝ベッドからおきだしたのが11時。

自分寝すぎっっ(>_<)。

でも疲れてたし…
たまにはいいよね〜(?)
いっぱい寝てられるのって
ちょっとした幸せだったり(^-^)

遊び疲れ

2002年3月12日
試験会場で地元の子と友達になった。
今回も面接終わった後汽車待ち約4時間。
なにするかなぁって感じだったんだけど。
ずっと遊んでもらえちゃいました☆
 
面接だから二人とも制服。
その子のがすごいかわいくていいな〜って言ったら
遊んでる間交換しようかってことになった(*^o^*)
りほのは普通に紺のブレザーなんだけど
向こうのはスカートとかチェックだし
なんかすごいよかったの♪
 
似合うね〜って、
その姿取っときたいよって言われて^^
記念にプリ撮ってきたし!

試験に来てこんな遊ぶとは思わなかったよ。
普通に楽しかったです。
ってか面接より遊びすぎで疲れた(^-^; 
 
合格して、
あの子にもまた会えると
いいんだけどねー。

余裕がないっっ

2002年3月11日
もう駅いかなきゃ。
明日は後期試験本番なのだ。
今夜はホテルで一人、
鏡を相手に面接練習!!(^-^;

今日の日記

2002年3月8日
後期試験は面接のみ★
結局受けないといけなくなっちゃった。
はぁ〜〜〜〜。
気が重いです。
できることなら避けたかった。
どんなにしっかりしようと思っても
結構常日頃の態度って出てきたりするでしょ?
りほ普段ほわほわしてるから。。。
あ〜もう全っ然受かる気しないんだけど!
4月からのりほの生活、
一体どうなってるんだろうなぁ…

…!

2002年3月7日
ご近所なのに約4年ぶりに姿見たよ。
今思うと彼はりほの憧れだったのかなって思うんだけど
りほが初めて自分からすごい好きって思えた人。
唯一片思いな感じ経験した相手。
その人が彼女らしき年上の女の人に車で家に送ってもらってたの。
ばいばいって互いに手を振って
ラブラブな感じでした★
…って…
……
え〜ん(>_<)
 
なんか嫌ぁ〜〜〜。
見たくなかったかもっ。
 
なぜかそんな気持ち。

あの人はりほの中でずっと
どこか特別な存在でありつづけてたみたい。
そして多分これからも
それは変わらない気がするなぁ。

今日の気分

2002年3月6日
なんかぐるぐる〜〜〜(T^T)(^T)(T )( )( T)(T^)(T^T)
…謎ですが。。。(^-^;

イイヒト

2002年3月5日
弟も高校入試直前!
今日も影ながら(?)応援するりほなのです(笑)
最近毎日のように
「あ〜、高校入りてぇ〜っ!!」って言ってる。
私立受かってるから高校浪人はないけど本命の県立は結構やばいらしい。
最後の追い込みに、ホント『奮闘』中って感じ。
問題出してって言ってくるから、弟の参考書片手に出してあげた。
 
歴史…
りほ現役に近いし
弟にとって家族の中で一番使える相手なんだろうけど。
センター試験すぐ後くらいに付き合った時に比べて
自分の知識の衰えを感じて悲しくなったり。。。
あんなにがんばって覚えてたのにぃ(T-T)
抜けるの早すぎっ!
やっぱり一気に詰め込んだものは身につかないですか(^-^;

ってゆーか話ずれたんだけど
 
弟に問題出してあげてて…
出すのも案外面白くて。
いろいろしてて気づいたら2時間!!経過してました。
終わって彼が一言、
 
「おねぇ、イイヒトだなぁ」
 
(゜-゜)(。_。)うん。
自分でもびっくりです。
なんでりほがここまで付き合う必要あったのかって感じなんだけど。。
まぁいいか、暇人だし(o^ O^)シ彡☆バンバン
うちの弟君、いい姉をもって幸せだね♪(爆)
あぁ〜もぅっo(><o))((o><)o
  
この前初めて、町で偶然彼にあった。…気がする。
…ってか認めたくないだけで
あれは99%彼でした。。(何
 
三日前の夜のこと。
りほは本屋さんで彼を見かけた。
一瞬目が合って
そこで声かければよかったんだけど
りほはなんかとっさに思いっっっきり目そらして
避けてきちゃった!
彼はりほのこと気付いたよね?気付いてないことを願うけど。
でも気付いてたよねぇ。
えっ何で?って顔、してた気するもん。
 
ごめんなさい。
 
だってその時りほほぼすっぴんだったし、
向こう友達一緒だったみたいだし…
だから会いたくなかったの。
とかいろいろ考えてみる。けど全部言い訳。
  
普段、りほの中で彼と付き合ってる感とかってほとんど現実味ないんです。
だからかなぁ。。(謎
りほの日常生活の中で彼と思いがけず会うとかって
なんかすっごい嫌だったの。
浮気現場を見られた時のようなどきどき感でした(?
いや、実際そんな経験ないからわかんないけどね(^-^;。
 
それから彼には連絡とる気になれなくて。
彼はりほが何か言ってくるのまってるんだろうけどね〜。
でも何で避けたの?とか聞かれそうで怖いんだよ。
ってゆーか絶対聞くでしょ。
それも彼のことだから気にしてない振りしてさりげに。
でも聞かれても
自分でもよくわかってないからきっとうまく説明できない。

はぁ〜あ(-"-;)
やな感じ。

卒業式終了!

2002年3月2日
飲みに行ってはじけました☆
帰って一人になってちょっとしんみりなったけど。
この一年はきっと今まででたぶん一番充実してて
クラスも一番団結して仲良くなれたクラスだったから。
また近いうちに集まろうねって、笑ってお別れだったのでした〜(*^o^*)

みんな

2002年3月1日
りほの頭をなでないで。

なんでかな。
今日は先生にまでされちゃった。
りほの身長160ちょい。
手置きやすいってこともないでしょって思うのに。
結構何彼につけされるの。

それって普段嫌じゃないけど。
でも今はだめ。
 
りほ、なでなでされると
 
えへへぇ(*^ー^*)
ってなって
きゃ〜っo(*>▽<*)o
ってなって。
 
アドレナリン大放出なのです。
 
単純なのだ。
暴走しはじめるから。
 
相手のこと手放しで大好き〜って思っちゃう。
でも今は
それと同時につのる寂しさ大きくなった。

だから、ねっ…
みんなしばらくりほをほっといて〜。

とちょっと思ったりしたんだよ。。。

りほ、侵される

2002年2月28日
朝起きたら上唇の端に変な感覚。
しびれた感じってゆーか痛痒いってゆーか…
 
何?
 
鏡見たら水ぶくれみたくなってた。。。
ご飯食べずらっ!
朝一で病院に行く。
 
お医者サマ「受験生だっけ。あー、がんばったんだねぇ」
 
???

「これから疲れ溜まるとまた出るかもしれないな。
でも、まぁそんなたいしたもんじゃないから。」
 
たいしたものじゃない?
でも…
いやぁ〜(;д;)
 
なんかよくわかんないけどウイルス性のものらしい。
ビタミン剤と抗ウイルス剤
もらって帰った。
 
もぉ何で?
もうすぐ卒業式なのに!
写真だっていっぱい撮るのに!!
 
こんなのあんまり、残したくないってねぇ(T-T)

卒業まであと4日

2002年2月26日
とりあえず保険!
センター利用の私大に願書だしといた。

お疲れ〜

2002年2月25日
実はいまいち体調が戻ってなかったりほ。
体がふわふわして足が地面に付いてない感じ。
それは薬で押さえつけることにして(!)
本命大学、試験会場に向かいました。

 ハルキのケータイここで力尽きる(爆)
 だから充電器持って来とけって言ったんだよー。
 
試験については…中略…ってことで(笑)
あえてふれまい。。
終わってひとまずは落ち着けた。
 
それはいいけど、
帰りの汽車待ちが4時間近くあって。
何しとこ〜?(T-T ))(( T-T)って途方にくれてたんだ。
ハルキは引き続き試験なので帰り一緒じゃないしね。
 
でも試験会場から外に出たらみぃちゃん親子がいた。
りほを見かけたから待っててくれたらしい。
 
ありがとぉ〜(>_<)
一緒に寮を見に行った。
 
寮といえば蒼くん!(何
去年一緒に受けてちゃんと受かった子なんだけど
暇なら相手するよ〜って言ってくれてたんだよね。
夏ぶりに会いたかったから
ここでみぃちゃん達にお礼を言ってお別れ。
それから2時間蒼くんに遊んでもらっちゃった♪
いろんなとこつれてってもらったけど。
やっぱりいいなぁ。
大学受かりたい!この町に住みたい!
ってさらに思ったよ。
 
バイトの時間まで付き合ってもらって彼ともお別れ。
結構いい時間になったよ〜。
ホント蒼くん感謝!でしたね。
 
で、みぃちゃんとまた一緒させてもらうことにして駅で再会して。
帰りの汽車でもずっと話したりしてたら
また3時間があっという間だった。
 
今回の受験はなんか普通〜に
楽しかった旅の思い出って感じ(^-^; 
 
でも実際
りほもハルキもみぃちゃんもみんな
今回はうかってると、いいよねぇ(-人-)祈リ祈リ...

ハルキと初お泊り

2002年2月24日
試験行ったよ!
車で自宅から約3時間。
その間超暇なんじゃん( ̄  ̄メ)…と思ってたけど、
みんなががんばれってメールくれたりしたから(*^o^*)
いろいとやり取りしてるうちに到着でした☆
その3時間だけで充電半分になっててやばかったけど…
しっかり充電器もって来たから問題なし☆
りほは誰かと違って用意がよかったのだ(謎

ってゆーかこの日は試験前日。
ハルキとツインでホテルとったけど
お昼には現地着いたからチェックインまで時間あるし
合流してからはビブレとか行って遊んできた。
 
ほかにもお店いっぱいまわって♪
いいなぁ。試験のついでじゃなくて普通に遊びに来たいよな。
と、二人して言いあってたよ。
 
別に余裕なわけじゃないけど、
去年もきたし下見は必要ないだろって事でふらふらしてたの(^-^;

でも夜には
ハルキの集中力のなさに苦労させられながらもちゃんと(?)勉強して
明日の本番に備えて早めに就寝。

いっぱい歩いて疲れたから
即寝むりにつけれました。

****

ハルキに、
「もし二人とも大学受かったら一緒に暮らさん?」
って言われてるけど。
おためしな感じを体験して答えを出した。
その答えは…
受かってから言おー
 

やばっ

2002年2月21日
のど痛い。 
とっっても痛い。。 
声だすのツラすぎ。
 
新聞見てたら
県にインフルエンザ警報でてた。
 
入試日まで後4日。
 
あ〜…
やだよぉ〜(;_;)
治んなかったらどうしよう。。

< 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 >

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索