セルラーフォン
2005年5月4日アドレスに登録する名前はてきとーにフィーリングです。
本名の方もいれば普段の呼び方の人もいれば、自分にだけ分かりやすいようにしてたり。
ちなみに母ケータイは「mammy」、店長は「てんちょ」
山○健○○は「山ケン」みたいに、短縮形とかもあり。
ちなみに比呂は?
苗字だけ。しかもカタカナ。
自分が何って入ってるか気になってたみたい。
自分で送ったくせに知らんふりして
「メール来てるよ」なんて隣で言ってりほが開くのを見てた。
「カタカナなんだ。なんで?」
「同じ苗字の人いるから区別できるように。」
な〜んて。別になんとなくなんだけどね(^_^;)
「名前で入れたらいいじゃん。」
「う〜ん・・・」
比呂は比呂。ヒロサキサン。
名前で呼ばないのは理由あるんだよ。
名前で呼べる日はきっとこないな。
ケータイって便利、だけど、だから、嫌い。
本名の方もいれば普段の呼び方の人もいれば、自分にだけ分かりやすいようにしてたり。
ちなみに母ケータイは「mammy」、店長は「てんちょ」
山○健○○は「山ケン」みたいに、短縮形とかもあり。
ちなみに比呂は?
苗字だけ。しかもカタカナ。
自分が何って入ってるか気になってたみたい。
自分で送ったくせに知らんふりして
「メール来てるよ」なんて隣で言ってりほが開くのを見てた。
「カタカナなんだ。なんで?」
「同じ苗字の人いるから区別できるように。」
な〜んて。別になんとなくなんだけどね(^_^;)
「名前で入れたらいいじゃん。」
「う〜ん・・・」
比呂は比呂。ヒロサキサン。
名前で呼ばないのは理由あるんだよ。
名前で呼べる日はきっとこないな。
ケータイって便利、だけど、だから、嫌い。
結局一日で。
2005年5月3日時折無性に本を読みたくなる。
しかも読みたくなったらまとめ買いしちゃう。
その気持ちを抑えて文庫二冊雑誌一冊で我慢しました。
でも本ってすぐよんじゃうから買うのもったいないって思うんだけどね〜。。
しかも読みたくなったらまとめ買いしちゃう。
その気持ちを抑えて文庫二冊雑誌一冊で我慢しました。
でも本ってすぐよんじゃうから買うのもったいないって思うんだけどね〜。。
現実
2005年5月3日夜の涙はなんだったのって思うほど
昨日お昼は普通に日常に戻ってたりほ。
比呂が遊びに来てくれた時のパターン、
会えばらぶらぶ→別れに涙→現実に戻りクールダウン→適当にらぶらぶメールを交換
りほは循環早いよ〜。気持ち切り替え。
比呂の方が引きずってるっぽい。
「寂しいよ。りほはダイジョウブ?またすぐ行くからがんばってね。」って。
ありがと。
でもりほはダイジョウブ。
りほが寂しいのは別れたその日の夜だけだから。夢から覚めるときの痛み。
一夜かぎりな分ものすごく、凝縮された痛みかもだけど。
比呂だって寂しいとか言ってても、お姉さんとうまくやるんでしょって思うから
もう冷め冷め。
今日は午後から企業の最終面接。
ほんとに現実に戻りました。
がんばろ★
昨日お昼は普通に日常に戻ってたりほ。
比呂が遊びに来てくれた時のパターン、
会えばらぶらぶ→別れに涙→現実に戻りクールダウン→適当にらぶらぶメールを交換
りほは循環早いよ〜。気持ち切り替え。
比呂の方が引きずってるっぽい。
「寂しいよ。りほはダイジョウブ?またすぐ行くからがんばってね。」って。
ありがと。
でもりほはダイジョウブ。
りほが寂しいのは別れたその日の夜だけだから。夢から覚めるときの痛み。
一夜かぎりな分ものすごく、凝縮された痛みかもだけど。
比呂だって寂しいとか言ってても、お姉さんとうまくやるんでしょって思うから
もう冷め冷め。
今日は午後から企業の最終面接。
ほんとに現実に戻りました。
がんばろ★
腫れ目
2005年5月2日まただよぅ(ノヘ;)シクシク..
昨夜は泣きながらいつの間にか寝ちゃった。
起きてから
目の周りが腫れてて熱い。。
いい加減このパターンやめたい。
でも慣れなくて。。
昨夜は泣きながらいつの間にか寝ちゃった。
起きてから
目の周りが腫れてて熱い。。
いい加減このパターンやめたい。
でも慣れなくて。。
♪小学生からお手紙ついた
2005年4月29日教育実習のときの生徒から手紙が届いてた。
近況報告と、りほ先生がいなくなって寂しいってこと、今年の運動会見に来てってこと。
あれから半年くらい経つのに!って結構びっくり。
でも手紙くれたの担任してたクラスの子じゃないんだよね。
一緒によく遊んだりはしたけど隣のクラスだった子。
でも嬉しいvかわいぃv
お返事かかなきゃね^^
近況報告と、りほ先生がいなくなって寂しいってこと、今年の運動会見に来てってこと。
あれから半年くらい経つのに!って結構びっくり。
でも手紙くれたの担任してたクラスの子じゃないんだよね。
一緒によく遊んだりはしたけど隣のクラスだった子。
でも嬉しいvかわいぃv
お返事かかなきゃね^^
今日の日記
2005年4月28日JRの事故があったあの日あの時間、
線は違ったけどりほも電車に乗っていた。
比呂から無事か?ってメールが入ってて事故のこと知った。
りほは就活で説明会受けてたから後でメール見て返信したんだけど
「なかなかメール返ってこないから心配で半泣きになってたよ」
って言われて。
ぞっとする。
線は違ったけどりほも電車に乗っていた。
比呂から無事か?ってメールが入ってて事故のこと知った。
りほは就活で説明会受けてたから後でメール見て返信したんだけど
「なかなかメール返ってこないから心配で半泣きになってたよ」
って言われて。
ぞっとする。
ましゅまろ
2005年4月24日最近マシュマロがきてる♪
りほの周りのごく一部の間でですが。
バイトの休憩のときとかみんなで分け分けして食べるの。
やっぱ疲れたときは甘いものでしょお〜。
タバコ吸う子らのライターであぶって食べる。
焼いたらまたおいしーの^^
でもみんなで固まってマシュマロに向かい火をつける姿は傍から見るとおかしい。
でももうちょっとあきずに続きそうだな〜♪
りほの周りのごく一部の間でですが。
バイトの休憩のときとかみんなで分け分けして食べるの。
やっぱ疲れたときは甘いものでしょお〜。
タバコ吸う子らのライターであぶって食べる。
焼いたらまたおいしーの^^
でもみんなで固まってマシュマロに向かい火をつける姿は傍から見るとおかしい。
でももうちょっとあきずに続きそうだな〜♪
歩く姿は百合の花?
2005年4月22日「りほちゃんってどうしてそんな姿勢いいの」って言われる。
「歩く姿きれい」って♪
そんな自覚ないから初めて言われたときはびっくりしたけど。
でもどんなにきれいな人でも姿勢悪かったら評価ダウンだとは思う。
いつか街でそういう人見かけて、もったいない〜りほも注意しよって思った経験あるし
無意識のうちに気をつけてたのかなぁ?うれしい言葉★
「歩く姿きれい」って♪
そんな自覚ないから初めて言われたときはびっくりしたけど。
でもどんなにきれいな人でも姿勢悪かったら評価ダウンだとは思う。
いつか街でそういう人見かけて、もったいない〜りほも注意しよって思った経験あるし
無意識のうちに気をつけてたのかなぁ?うれしい言葉★
ふしぎちゃん
2005年4月20日雨〜〜(-.-)
学校からの帰り変な格好の人にあったよ。
夏なんだか冬なんだか?
どういうコーディネートなんだろ真似できないw(゜o゜)w
ファーパーカーにジャージ、夏サンダルはいててスポーツバック持ってる、おね〜さん・・・?
って思ったけど
振り向いた顔は結構年行ってました(>_
学校からの帰り変な格好の人にあったよ。
夏なんだか冬なんだか?
どういうコーディネートなんだろ真似できないw(゜o゜)w
ファーパーカーにジャージ、夏サンダルはいててスポーツバック持ってる、おね〜さん・・・?
って思ったけど
振り向いた顔は結構年行ってました(>_
すっきりさせて
2005年4月19日またのどの調子がよくない〜(×_×;)
この前の健康診断でお医者様に
「あんまりよく悪くなるようだったら夏休みにでも扁桃腺切ったらいいかも」
っていわれた。
手術?入院?のど切るの?怖いんだけど(;_;)
友達に扁桃腺切ったって言う子がいたから話を聞いた。
「一週間くらい入院で、喉切るって言っても全身麻酔で口からメス入れるんだよ。完治まで一ヶ月くらいかかったかな?でも切ってから全然風邪ひかんくなったよ」
そっかぁ。。
拘束されるのはイヤだけど
でもりほ毎月喉痛くしてるからにゃあ(ToT)
それがなくなると思うと切っちゃいたいって思う。
この前の健康診断でお医者様に
「あんまりよく悪くなるようだったら夏休みにでも扁桃腺切ったらいいかも」
っていわれた。
手術?入院?のど切るの?怖いんだけど(;_;)
友達に扁桃腺切ったって言う子がいたから話を聞いた。
「一週間くらい入院で、喉切るって言っても全身麻酔で口からメス入れるんだよ。完治まで一ヶ月くらいかかったかな?でも切ってから全然風邪ひかんくなったよ」
そっかぁ。。
拘束されるのはイヤだけど
でもりほ毎月喉痛くしてるからにゃあ(ToT)
それがなくなると思うと切っちゃいたいって思う。
愛を感じる
2005年4月17日マクドでぼ〜っとご飯食べてたら
隣の高校生カップルの話が耳に入ってきた。
Garl:なんで大学いくって決めたん?
Boy:それはな、将来的に金を稼ぎたいっていうかな
G:お金稼いでどうするん?親に使うとか?
B:確かに親にも大学行かせてもらう分とか返していこうと思うけど。
B:お前の手術代とかな。
G:やめて、病人扱いせんとって。
B:病人やん。今は元気でもいつ悪くなるかわからんのだろ。
G:でもお金出してもらうとかできんし。自分でなんとかする。
B:お前使って貯められんだろ。任してられんわ。結婚する時のためにも俺ががんばるんや。
G:結婚するとか・・・わからんやん。
B:おばちゃん東京でて行くこと許してくれてるんやろ?ついてこいよ。
なんて。
最初は意地張ってたっぽい彼女が最後は彼の隣に寄り添ってったのがかわいかった。
彼女、大変なのかもだけど、幸せだ。
少しうらやましい。
りほは、夢と快楽を与えに向かった。
隣の高校生カップルの話が耳に入ってきた。
Garl:なんで大学いくって決めたん?
Boy:それはな、将来的に金を稼ぎたいっていうかな
G:お金稼いでどうするん?親に使うとか?
B:確かに親にも大学行かせてもらう分とか返していこうと思うけど。
B:お前の手術代とかな。
G:やめて、病人扱いせんとって。
B:病人やん。今は元気でもいつ悪くなるかわからんのだろ。
G:でもお金出してもらうとかできんし。自分でなんとかする。
B:お前使って貯められんだろ。任してられんわ。結婚する時のためにも俺ががんばるんや。
G:結婚するとか・・・わからんやん。
B:おばちゃん東京でて行くこと許してくれてるんやろ?ついてこいよ。
なんて。
最初は意地張ってたっぽい彼女が最後は彼の隣に寄り添ってったのがかわいかった。
彼女、大変なのかもだけど、幸せだ。
少しうらやましい。
りほは、夢と快楽を与えに向かった。
お願い
2005年4月16日ゆずからメール
「おねーちゃん、夏休み海外旅行行こ!」
はい?
「二人で?」
「うん、イーオンの成果を試すのだ(^ー^)」
う〜ん・・・
旅行は行きたいけど問題が4つ。。
1.妹と二人って不安。何かあったときりほ責任取れない(>_<)
2.就活終わってなきゃ旅行なんて行ってられないし。
3.旅費がやばい・・・ただでさえりほ卒業旅行の約束他に3つもしてるから。
4.夏休みにでも手術したらって言われたし。
まぁ
2.の結果次第ということで保留〜。。
「おねーちゃん、夏休み海外旅行行こ!」
はい?
「二人で?」
「うん、イーオンの成果を試すのだ(^ー^)」
う〜ん・・・
旅行は行きたいけど問題が4つ。。
1.妹と二人って不安。何かあったときりほ責任取れない(>_<)
2.就活終わってなきゃ旅行なんて行ってられないし。
3.旅費がやばい・・・ただでさえりほ卒業旅行の約束他に3つもしてるから。
4.夏休みにでも手術したらって言われたし。
まぁ
2.の結果次第ということで保留〜。。
照れる君
2005年4月16日バイトし始めると比呂となかなか連絡取れなくなる。
お昼はりほ暇だけど比呂は仕事だし。
夜はりほバイトで比呂はりほが帰るころにはだいたい夢の中だし。
今日はりほバイトおやすみだったから久しぶりに電話できた。
てゆーか
「なんか話すの久しぶりな気がする」って言うから。
実際着歴見たら二日ぶり程度だったんだけどね。
「遊びに行ってなかったんだ?やめてよ雪が降るだろ。」
「なんで〜そんないつもいつも遊びに行ってないよ。」
「そうかぁ?でも誘われたりはするんだろ。」
「ん〜・・・」
「バイト帰りに男らと飲みに行こうとかなったらとか、夜働いてると結構不安なんだよ。」
「そうなの?そんなのいらないのに。だって、、りほ誘われてもそういう気になんない。」
「・・・」
「何〜?」
「うれしいこと言ってくれるなぁ。てか照れるやん。今めっちゃ顔赤くなったし。」
「照れる?なんで?ホントなんだもん。」
「どこでそういう言葉覚えてきたんだか。成長したなぁって思うよ。」
そういうところで成長感じるんですか?
まぁでも成長かなぁ。
りほ比呂にもちょっと素直に気持ち言えるようになった♪やっと。
でもホントに、最近誰か(男)に誘われても乗る気になんない。
ご飯くらいって思うのに実行には移んない。
もっといろいろ見たほうがいいと思うのに。
めんどくさいとか思っちゃうんだよね。。。
まだ若いのにー(>_
お昼はりほ暇だけど比呂は仕事だし。
夜はりほバイトで比呂はりほが帰るころにはだいたい夢の中だし。
今日はりほバイトおやすみだったから久しぶりに電話できた。
てゆーか
「なんか話すの久しぶりな気がする」って言うから。
実際着歴見たら二日ぶり程度だったんだけどね。
「遊びに行ってなかったんだ?やめてよ雪が降るだろ。」
「なんで〜そんないつもいつも遊びに行ってないよ。」
「そうかぁ?でも誘われたりはするんだろ。」
「ん〜・・・」
「バイト帰りに男らと飲みに行こうとかなったらとか、夜働いてると結構不安なんだよ。」
「そうなの?そんなのいらないのに。だって、、りほ誘われてもそういう気になんない。」
「・・・」
「何〜?」
「うれしいこと言ってくれるなぁ。てか照れるやん。今めっちゃ顔赤くなったし。」
「照れる?なんで?ホントなんだもん。」
「どこでそういう言葉覚えてきたんだか。成長したなぁって思うよ。」
そういうところで成長感じるんですか?
まぁでも成長かなぁ。
りほ比呂にもちょっと素直に気持ち言えるようになった♪やっと。
でもホントに、最近誰か(男)に誘われても乗る気になんない。
ご飯くらいって思うのに実行には移んない。
もっといろいろ見たほうがいいと思うのに。
めんどくさいとか思っちゃうんだよね。。。
まだ若いのにー(>_
春の日差しは眠くなる〜
2005年4月15日ガッコが始まった。
あ〜・・・こんな感じだったよね^^なぁんて。
朝は人いっぱいで、
授業中は寝てる友達の分までまじめにノート取ったり、
逆に寝させてもらったり?(笑
今回りほ達授業週3で、しかも連続だから
前期のりほは
☆★☆毎週4連休☆★☆
わぁい♪
あ〜・・・こんな感じだったよね^^なぁんて。
朝は人いっぱいで、
授業中は寝てる友達の分までまじめにノート取ったり、
逆に寝させてもらったり?(笑
今回りほ達授業週3で、しかも連続だから
前期のりほは
☆★☆毎週4連休☆★☆
わぁい♪
病的
2005年4月12日昨夜からご飯を食べるの気持ちわるくて
てゆーか気分悪いからご飯食べれなくて?
ゼリーくらいしか口にしてない。
原因は予想つくんだけど。
つまりもうすぐ女の子の日なので〜・・・多分それから来てるんだろな。
一応バイトに向かったけど、どうしてもしんどくて
行ってから中休憩二回ももらって頑張った。
点滴でも打ってもらいたいくらい。
はぁ。
てゆーか気分悪いからご飯食べれなくて?
ゼリーくらいしか口にしてない。
原因は予想つくんだけど。
つまりもうすぐ女の子の日なので〜・・・多分それから来てるんだろな。
一応バイトに向かったけど、どうしてもしんどくて
行ってから中休憩二回ももらって頑張った。
点滴でも打ってもらいたいくらい。
はぁ。
今のこの気持ちを大切に
2005年4月11日不思議なの。
あの人とは
ちゅ〜するだけで頭真っ白。しびれた感じなっちゃうんだもん。
そんなの初めて。
あの人とだけだから。
それがなんか怖くて。
時々困らせちゃうんだ。
久しぶりに会うとき
どきどきしすぎて会うの怖いとか言ってみたり。
ベッドの中でなんでだろ、突然自分でも分からず
子どもみたいにしゃくりあげて泣いちゃったあの時も。
優しく話してなだめてくれたの。
最近よく心配させて困らせてばかりのりほ。
分かっててもしちゃうりほ。
ごめんね。
その代わりいっぱい喜ばせてもあげる。
だいすきっていっぱい伝える。
なかったことにはできないこと、
やめることはできないこと、
お互いの秘密は秘密のままに。
あの人とは
ちゅ〜するだけで頭真っ白。しびれた感じなっちゃうんだもん。
そんなの初めて。
あの人とだけだから。
それがなんか怖くて。
時々困らせちゃうんだ。
久しぶりに会うとき
どきどきしすぎて会うの怖いとか言ってみたり。
ベッドの中でなんでだろ、突然自分でも分からず
子どもみたいにしゃくりあげて泣いちゃったあの時も。
優しく話してなだめてくれたの。
最近よく心配させて困らせてばかりのりほ。
分かっててもしちゃうりほ。
ごめんね。
その代わりいっぱい喜ばせてもあげる。
だいすきっていっぱい伝える。
なかったことにはできないこと、
やめることはできないこと、
お互いの秘密は秘密のままに。
したくもない初体験
2005年4月10日あ〜っなんだか今日は月曜日な気分。
まぁりほにとって「週始め=仕事始め」という意味ではあたってるんだけどね。
今日は・・・近くに一人で歩いてお買い物に行ってたらいきなりヒールがもげた(゜ _゜;)
はずかったぁ。。。
何気ない顔して内心あせって帰ってきたけど。
ショックだよ(ToT)結構お気にいりだったのに→
まぁりほにとって「週始め=仕事始め」という意味ではあたってるんだけどね。
今日は・・・近くに一人で歩いてお買い物に行ってたらいきなりヒールがもげた(゜ _゜;)
はずかったぁ。。。
何気ない顔して内心あせって帰ってきたけど。
ショックだよ(ToT)結構お気にいりだったのに→
待っていました☆彡
2005年4月9日第一志望の企業から連絡が来たのヾ(@⌒▽⌒@)ノわぁい♪
二次試験通過のお知らせ。
ちょうど就職部の先生のトコ相談に行ってて前回どうだった?って聞かれて、
「だめかも〜(・_・、自信ないです。」
ってこぼしてた矢先だったんだけど。
おうち帰ってきてすぐ電話あったのでした。
でもまだ道のり半分。
次回は適性検査と小論。
適性ばかりはどうしようもないけど、
次回も通過できたらいいなぁ。
いい気分でお花見いけます♪
めっちゃお花見日和だよね。
日傘を引っ張り出してきて、用意も完璧!?
行ってきますo(^ー^)o
二次試験通過のお知らせ。
ちょうど就職部の先生のトコ相談に行ってて前回どうだった?って聞かれて、
「だめかも〜(・_・、自信ないです。」
ってこぼしてた矢先だったんだけど。
おうち帰ってきてすぐ電話あったのでした。
でもまだ道のり半分。
次回は適性検査と小論。
適性ばかりはどうしようもないけど、
次回も通過できたらいいなぁ。
いい気分でお花見いけます♪
めっちゃお花見日和だよね。
日傘を引っ張り出してきて、用意も完璧!?
行ってきますo(^ー^)o