夏の夜の夢

2001年7月28日
この夏3回目(たしか)の土曜夜市に行ってきた。
自分で行っときながらなんだけど
3回は行き過ぎ〜〜 って感じ?
いろんな友達に誘われて
そのたびにお付き合いしてたら
ほとんど毎週行くことになっちゃったんだよねf(^-^;。
でも楽しかったからノープロブレム♪
人がいっぱいで一度はぐれた時大変だったけど。
今回が一番人出多かったらしい。
 
久しぶりにプリクラとってみたり楽しかったけど
一つ心残りは
浴衣着れなかったこと。
持ってないから仕方なかったんだけどね。
 
でも 浴衣着て下駄履いて歩きたかった〜〜〜。
  

夏ばて。。 

2001年7月27日
というか
最近感情の浮き沈みが激しすぎて疲れた。
凸凹凸凹。
今日も塾ではあの人に会っちゃうし。
 
もう7月も終わっちゃう。
18年生きて来て今までにないくらい
時間が過ぎるの早く感じる。
なんでだろ。
まわりの速さについていけてない感じ。。
なんか 切ない(何。
髪を伸ばそうかと暫く切らないでいたんだけど
あまりの暑さにあえなく断念。。
今日ついに決心して
カット(&カラー)してもらいに行ってきた。
 
いつものお店に行って…
なんだか見たことあるような顔の男性一人発見!
 
あれ、あの人知ってる…?
 
でも美容師さんに知り合いはいなかったはずだよねぇ。
ってその時はそれ以上深く考えなかった。

シャンプーしてもらう時
やってきたのはさっき気になった彼。

ん〜、、やっぱ知ってるっぽい。。
   
「椅子倒しまーす。」  えーとえーと?
 
「お湯加減大丈夫ですか?」  誰だっけ??
 
「先輩 まだ鳥取にいたんですね。」  先輩?…あ!!

 
先輩って呼ばれてやっと思い出したよ(苦笑)。 
ちょっとの間だけど同じ部活で同じパートにいた後輩。
3年ぶりくらい。
懐かし〜。
昔話とかで盛り上がった。
彼がちゃんと仕事しろって注意されちゃったくらい(^-^;。
でもすごいがんばってて。
かっこよくなってた。
見た目 だけじゃなくね♪ 

だけど知ってる人でしかも年下の男の人に髪洗ってもらうのって
なんだかハズイものがあったんだけど。。 
 
夢に向かってがんばってる後輩を見て
自分ももっとがんばろって思えた一日でした☆
 
今日も朝から学校です。
午後からは補講なかったから
今日は教室で自習をば。
と思ってたんだけど
教室でリンと二人きり。
恋話に花を咲かせる(笑)。
…2時間半経過…
いや、一応勉強しながらだったんだけどね。。

ショック!!

2001年7月24日
プール行ってきました〜。
 
友達に水着姿初披露☆
 
シュウの第一声。
 
「なんか…挑発的★・^ー^)ニヤッ」
 
…なに!?Σ( ̄□ ̄;)  
 
「誉め言葉だよ」
 
って嬉しくない〜っっ(困×恥)。 
今日は朝一で補講入ってたので
夏休みの感じもなく普段通り学校に登校。
クーラーもない暑〜い部屋で授業うけて
昼からは塾へ行ってきた。
 
講義見てる最中
明らかに学生じゃないだろって感じの知らない男が
りほの隣りにっ。
知らないってか顔はたまに見かけてた人なんだけど。
やな感じだったから避けてたのにぃ。。。
すごいフレンドリーに話し掛けられた。
もう受験諦めたけど去年まではここの塾生だった21歳。らしい。
 
って言うかりほ勉強中なのにしつこいし。
もぉウザ…(怒)って感じだった。
事務のお姉さんには
「りほちゃん気に入られたみたいだなぁ。
あの人最近ここらへんふらふらしてるから気を付けて。
あんまり関わらん方がいいよ。」
みたいなこと言われた。
 
はぁ。。最悪。
また会ったらどうしよう。
ってか会いたくない〜〜〜〜。

ひとめぼれ?

2001年7月22日
24日に友達とプールに行くことになったので
ついに新しく水着を買いに行くことにした。
最初は 
やっぱりあんまり露出度高くない方がいいよね?
って探してたんだけど
目に留まったのは
?オレンジと赤のストライプのビキニ?
…!!
かわいい☆ 
…けどこれって肌出まくり、、、ん〜…
って 迷いに迷ったんだけど
結局最終的にそれで決定。
ビキニ 買っちゃったぁ(〃▽〃)。

『サンドバック』。。(爆)
 
明日から楽しい(?)夏休みなのに。
今のりほはなんだかいっぱいいっぱい溜まってます。
ストレス。
というか余分なエネルギーが。
…きっと最近運動不足なせいですね。
 
ハ〜〜〜ッ(9 ̄^ ̄)9、、、( `−´)=○テヤッ 
 

海の日に海へ→

2001年7月20日
行っちゃった。
 
裕(弟)“だけ”が。
 
友達の親が同伴してくれるから って言って出かけてった。

いいな〜〜。

って言ってもりほは当分海で泳ぐ気にはなれそうもないんだけど…(謎)

それに今日とかめちゃめちゃ焼けそうだしね。
 
やっぱり行くならプールかな。
 
新しいのも近くにopenしたから今度友達と行ってみる予定☆ 

あ、でもりほはその前に水着買わねば!! 
 
だって今もってる水着といえば 
 
 
 
 
 
 
 
 
まっくろ〜★な
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
高校のスクール水着のみ!!
 
 
 
 
 
 
 
  
 
 
 
なんだもん(涙)。 
 
 
 
 
 
学校祭も終わって
毎時間のように体育館から聞こえてた
フォークダンスの音楽も聞こえなくなった。
ちょっと寂しいかもとか思いながらも
でもやっと静かになる〜って思ったのに
今度の敵はセミだった(爆)。
 
「ジーー」っていってるのはまだいいんだけど
「ミーンミンミン」って鳴くやつ。 
あれはダメ。
授業中うるさすぎ。
しかも教室入って来て鳴くし!!
 
でもこの声聞くとなんとなくもう夏休みな感じがします。
実際明後日学校出たらもう休み入るし♪ 
なぜか明日からじゃないのが不満といえば不満なんだけどねー。

新しい一日 

2001年7月18日

Good Morning! 
 
Today is the first day of the rest of yore life.

Have a nice day!


昔りほは
カナダでホームステイしたことがあったんだけど
そこのマミィがいつかくれた言葉↑。
なぜか急に思い出した。
みんな 元気にしてるかなあ。 
  

遅寝遅起き 

2001年7月17日
後三日学校出たら夏休みだけど不安が一つ。
休みになったらすごい寝ちゃいそう。
タイトル↑みたくなっちゃいそう。
あ、もう一つ。
遊び過ぎて気付いたらまた去年の二の舞に…Σ( ̄□ ̄;)
って 
ちょっと前まで思ってたけど
 
今年のりほは去年までと違う!!
はず(^-^;)。

少なくとも意気込みは!!
 
ということで
今日も塾へと 
行ってきまーす。
 

塾塾塾。

2001年7月16日
今日は代休 学校おやすみ★
でも昨日とか全然勉強してなかったので
今日は一日勉強DAYに!
って思い朝から塾行く予定が いつもは見れないワイドショーとか
ぼーっと見てたら昼になってた。。
 
これじゃいかーん!!って(笑)
午後は1時〜6時半まで 塾で勉強してきたけど…
ノースリーブ着てったら 
クーラーききすぎてて寒かった。
頭痛くなるしのど痛くなるし。
冷房病?
夏風邪?
友達に言ったら 

「でも夏風邪引く人って…」
「『引く人って…』?」
「…。やっぱなんでもない。」
 
…ってバカって言うんでしょ〜。
むしろ途中で言葉
止められるほうが嫌な感じなんだけどー(^へ^;) ぺン子。

夏の予定

2001年7月15日
8月中旬 小学校の時の同窓会。
 
日程学校のテストとかぶってて行けないかもだったけど
いつのまにかテストの日変更になってて
参加可能なことが判明!
 
よしっ 服でも買いに行こー☆
 

土曜夜市

2001年7月14日
行ってきました!!
ホコテンも今回からだったみたいで。
今週に決めててよかった☆
別に屋台とかが出てるくらいで何もないんだけど
行かないと夏って感じしないんだよね〜。
 
「りほちゃんと遊ぶのすっっ…ごい 楽しみだったんだ♪♪
今日遅くまでOKだからいっぱい遊ぼー」
 
って一緒に言った子に言われちゃった
けど
ちょっ〜と苦手な子だったので早めに帰宅(汗)。
 
なんかあんまり他に遊んでくれる人いないらしい。。
そして 夏もいっぱい遊んでなって言われた。
 
う゜〜…
ちょっとだけ ね♪(^-^;

4連休

2001年7月13日
今日から3日間 うちの高校は学校祭です。
講演会(?)と文化祭と体育祭をまとめてします。
うちの高校って言っても
正しくは 普通科の方で なんだけど。
だからその間 明日明後日は
りほ達専攻科生は自由登校です。
一応学校祭参加も可なんだけど
みんな代休合わせた4連休を満喫するみたいです。
もちろんりほも♪
明日フリマに行こうと誘われました。
晴れるといいな〜。

ワカラナイ  

2001年7月9日
モウニドトアノエガオニ
アエナイナンテ
7月7日 七夕  
 
天気晴れ!!
なのに星あんまし見えないのでちょっと残念。
天の川を何年かぶりに見てみたいと思ったのになあ。
 
  
今日は予定通り蒼達と遊んできた。
第2第4以外土曜も学校あるりほは 授業終わった午後から合流。
 
カラオケいって『7月7日、晴れ(ドリカム)』なんて歌ってみたり
ボーリングいって りほ一位でゴキゲンなってみたり
野外コンサート見に行ってみたり。
あ、りほ鳥取人なくせに今日多分始めて傘踊り見たし!

その後は 蒼帰り汽車だったから時間会わせて21時には解散。

いっぱい遊んでみんなと話して
精神的にぱわぁ回復★したかな。
先月は全然遊びにいけなくって辛かったもん。
でもはじけすぎて?帰ったとたんどっと疲れが…年だワ。
ほんとめちゃ眠いし(~o〜)。
ってことで
今日はもうおやすみです。 23:25
   
明日は七夕〜。
うちのクラス
誰が持ってきたのか3日前から笹が置いてあって
みんなが短冊に願い事書いて飾ってるの。
ちょっと紹介。
 
『日に焼けませんように』(確かにね〜)
『夏休みに変わって戻ってくる』(ぐれーどあーっぷ!)
『大学合格』(うんうん堅実)
『平穏に暮らせますように』(今年は無理ーって担任)
『iを下さい』(i?愛?)
『皆が一番星になりますように』(拍手☆)
 
一番最後は担任の。
やっぱ書く事違うよね〜って話。
みんなでしてた。
 
明日は遊びに行くし晴れになるといいな。
彦星と織り姫が会えないと可哀相だし(笑)
 
ちなみにりほの願い事はー
 
 
 

…やっぱりナイショ(爆)。

 
朝はあんなに晴れてたのに
帰る頃になっていきなり
どばーっって感じの雨。
凄い稲妻。
学校で勉強してたんだけどいきなり停電。
雷落ちたらしい。
真っ暗で何にもできなくて
帰ろうと思うも傘ないしチャリなので無理。
1時間半近く何もできずに復旧を待ってた。
 
やっと電気が戻った頃に
親が迎えに来てくれるって言うから
バス停の近くの雨宿りできる場所で一人待ってたら
知らないおじさんに声かけられた。
傘貸してくれようとしたらしい。
その時はちょ〜っと警戒気味に対応しちゃったけど
たぶん純粋に親切で言ってくれたのでしょう。
久々にいい人に会った気がした(*^−^*)。

< 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索